2021年11月– date –
-
【スマホに注意?】目の疲れにオススメのツボを原因別で6つ紹介
海外ドラマを見ていると目がショボショボする 目が疲れてスマホのオンライン講座に集中できない 目薬を使っても効果が実感できない このような目の症状にお悩みではありませんか? 目が疲れていると趣味や仕事に集中できなくて、自分自身がイヤになりスト... -
【原因別】更年期にお悩みの方にオススメのツボを6つ紹介
なぜかイライラして仕事や家事に集中できない 動いていないのに体が熱くて汗が出てくる 疲れているのに夜に寝付けない このような更年期のお悩みはありませんか? まわりに相談しても理解してもらえないため、つい一人で抱え込んでしまう方をよく見かけま... -
癒しマッサージ鍼灸院は土曜、日曜、祝日も受付ております
癒しマッサージ鍼灸院では一般的な休日にあたる、土曜、日曜、祝日も受付しております。(不定休となっております) 不定休にした3つの理由 ①平日がいそがしい方のニーズに応えるため 土曜日や日曜日に営業している職場に勤めた時に、ご利用されていたから... -
膝の痛みにオススメのツボを5つ紹介【食生活の乱れも原因?】
駅にエレベーターがないと不安 紅葉を見に行きたいけど遠出は避けたい タタミの部屋で座ったあとに立ち上がるのがツラい このような膝のお悩みはありませんか? せっかく友人に誘われても、痛みが気になって「迷惑をかけたらどうしよう……?」とかんがえて... -
腰痛にオススメのツボを6つの原因別に紹介【自分で治したい方向け】
座っているだけなのに 歩いているだけなのに とくになにもしていないのに すぐに腰が疲れたり、痛くなったりする…… このようなお悩みはありませんか? 腰が痛いと仕事も家事も中途半端になってしまい、身近な人にも迷惑をかけてしまいますよね。人によって... -
首・肩こりにオススメのツボを5つの原因別で紹介【通院がむずかしい方へ】
「仕事や家事のつかれから首や肩がこっているけど、3ヶ月以上も放置したまま。ホントは自分でなんとかしたいけど方法がわからない……」 このようなお悩みはありませんか? 放置すれば頭痛や吐き気がでてしまい、せっかくの休日ですら部屋で寝たきりになるこ... -
【夜に眠れない方へ】自分で押せるツボを10個紹介【その症状、不眠かも?】
「明日は大事な予定があるので夜10時には布団にはいったにもかかわらず、気がつけば朝をむかえていた……」 といったことはありませんか? その結果、朝から頭はボーっとしたままで、 取引先で売上に大きくかかわるプレゼンで思ったような結果がでない わざ...
1